物理を解説 ♪
ツイッター用のシェアボタン フェイスブック用のシェアボタン はてなブックマーク用のシェアボタン ライン用のシェアボタン
ツイッター用のシェアボタン フェイスブック用のシェアボタン はてなブックマーク用のシェアボタン ライン用のシェアボタン

感想など

思ったより力学は単純だ。
作成:2000/4/6
更新:2000/9/11

感想

もとはと言えば量子力学についてそこらに出回っている教科書よりももっと分かりやすい解説が出来るはずだという自信から,自分自身の勉強を兼ねてこのページを開くことを思いついたのだが,いきなり量子力学に手を出すより簡単な力学から慣らしていった方がいいだろうと軽い気持ちでこの力学のコーナーを書き始めたのである.初めはプログラマ向けにおまけ程度の解説をするだけのつもりでいた.

ところが書き進めるうちに意外な発見が続いて,自分がいかに力学を理解していなかったかを思い知らされることになった.力学は私が以前に考えていたよりもはるかにすっきりと理解しやすいものにまとまってしまった.このことはこれを書き始めた頃には想像もしないことであって,私にとって嬉しい成果である.

書いている途中で力学の見方を大きく変更することになったので,終始まとまった分かりやすい解説というよりは随筆集のような形になってしまった.ところどころ,自分の個人的な感想などが入っていて解説書としては読みにくいかもしれない.私自身も勉強途中なので,「解説」などという偉そうなことはあきらめて同じような形式を続けていこうと思う.

友人が「良書というのは人に考えさせる書物である」と教えてくれたが,そのような読み物を目指している.


まとまらぬつぶやき

私の頭脳は複雑な応用を考えるような作業にはあまり向いてなくて,複雑なことをどうやったら簡単に理解できるかということに集中しているようだ.物理の進歩と言うのも,実は同じ作業である.

簡単に理解すると言うのは,現在の学校教育で行われているような「使いやすい定理を増やす」こととは反対の作業である.

まったく,現在の教育は公式を増やすことによって,生徒から考える力を奪ってしまった.私にとって暗記ほど退屈な勉強はない.原則のみを教えて後は考え方を学ばせるようにしたら教育はもっと良くなるだろう.

暗記というのは,いつ使うかも分からぬ膨大なデータを記憶容量ギリギリまで蓄えておいて,大切なデータが失われるのではないかと怯えながら絶えず管理するようなものだ.それよりも,わずかな原則だけを叩き込んでおき,残りのあり余った広大なメモリーを作業空間として使った方が効率が良いのではないだろうか.人間のメモリーは半導体のようには進歩しないので単価が高いのだ.


趣味の物理学書店の案内バナー

EMAN物理note出張所の案内バナー