ときどき日記(2001年分)



2001年1月20日
 年が明けて仕事が忙しくなったのです。  毎日帰るのが夜の12時近くになってしまって、 なかなかこのページを更新する時間が持てません。  ゆっくりでも続けていきますのでこれからもよろしくお願いします。  ごめんなさい。
 あと、ホームページを引っ越しました。  こっちは前と比べて少し遅い気がするのですが、どうかこらえて下さい。

2001年2月18日
 今、3つほどの記事を同時に書いております。  まだ発表できる段階になくて申し訳ないです。  毎日、会社の行き帰りの時間に記事の内容を練っております。  自転車通勤です。  とりあえず、生きていることだけ伝えておきたかったので書きました。  もう少し待っててください。

2001年3月17日
 会社の仕事にはまっております。  Bluetooth機器を制御するチップのプログラムを作成しております。  Bluetooth機器というのは、そのうちに世の中にあふれてくると思いますが、 ワイヤレスでどんな機械でも繋げてしまおうという規格です。  テレビもビデオも、モデムとコンピュータも、プリンタも、 ヘッドフォンとステレオも、面倒で邪魔な配線は一切要らなくなります。
 そのためのプログラムを限られたメモリのチップの中に入れなくてはならないので、 メモリ不足と戦った昔のプログラムのようで楽しいのです。  最良、最適、最小の、美しいプログラムを目指しています。  きっと神様もそのようにこの世界を作ったのではないでしょうか。  「神は倹約家である」という言葉で知られている「最小作用の原理」は とても好きな物理法則の一つです。

2001年3月28日
失敗は成功するための方法を知らないことによって起こる。 失敗を避けているだけでは成功にたどり着けない。  成功を求めていれば、自然と失敗はやってくる。 失敗する時、私は成功に一歩近づくために 自分の無知を早いうちに知らせてくれた神に感謝する。

2001年4月7日
 久々に砂川先生の電磁気学の教科書を読んでいたら、 電場の重ね合わせが成り立つことが当たり前ではない、という同じ内容が しっかり書いてあるのに気が付きました。  オリジナルの観点かと思っていたのに・・・。 しかも例えまで同じ・・・。
 これでは私がそのままパクったと思われても仕方がない。  いや、大いに参考にはさせていただいておりますけどね。

2001年5月4日
 ゴールデンウィークになれば・・・、時間はいくらでも続くように思われ、 暇に堪えられず、時に優雅に散歩でもしながら思索にふけり・・ そんな贅沢な日々を想像していたのだが、 まさか、こんなに時間に追われることになろうとは・・。
 妻が実家の田んぼの手伝いに行ったので、私は一人部屋に残り、 Linuxマシンを組み上げ、インストールに手間どり、 掃除洗濯、部屋の片付け、毎日のように押しかける友人たちの相手、 ボランティア活動、長い間放ったらかしの趣味の畑仕事などなどなど。  三度の飯より物理が好きなので食事は一日に一回食べれば何も気にならないが、 とにかく時間がない!! 毎晩夜更かしだ。  おまけにたまには実家に顔を見せに行かないと親不孝かな、なんて気もしてる。  ああっ!?会社の宿題もあったぁ!?

2001年5月7日
 結局、実家に車を走らせたのだ。  やっぱり親孝行は今しか出来ないよな。  母は大変喜んでくれた。  父はちょうど家の塀を作ろうとしていたところで手伝いを必要としていた。  帰ってよかったと思う。

2001年5月17日
 E = MC2 の説明を感動的に出来ないものかと考えて文章を練っている。  質量がエネルギーと等価だというのは子供の頃から聞いていて当たり前になってしまっているため、 「当たり前でない」ということを表現するのがとても難しいと感じている。
 常識を疑ってかかることが必要であり、ある事柄を言うためには事実を突きつけなくてはならない。  その事実をどうやって持ってこようかと悩んでいる。

2001年5月19日
 会社の昼休みに20分くらいずつ、ちょびちょびと書き溜めた首尾一貫しない原稿がある。  私だけに分かり易い形式で書かれている。  私でさえ、半年も経てばここに書かれた意味を再解釈しなければならないだろう。  だから、早く、誰にでも分かり易い書き方に直したいのだ。  それは将来の自分のためでもある。  定年を迎えたらじっくり物理の研究をしたいと考えているが、 その時に今ほど頭が働くかどうか不安だからな。

2001年5月21日
 やっとのことで時間を工面して、この週末こそは相対論の記事を3つ増やせるだろうと歓んでいたのに。  ああ、来客か?!  友人たちも私の妻も、物理やコンピュータの知識にはまるで関心がない。  でもよく遊びに来てくれる。 私は彼らを愛しているのだ。  そういうわけで、今私は、月曜の朝に早起きして相対論の記事をまとめている。  さあ、これが終わったらまた仕事にいかなくては。

2001年6月16日
 やっとのことで、相対論の記事を「一つ」追加できました。  たった、これだけのことを説明するのに1ヶ月。 (もちろん、毎日夜中まで仕事をしながらですが。)  何度も構成を練り直しました。  始めは「4元速度と4元運動量」をまとめて説明しようと思っていたけれど、 書いているうちに分量が増えてしまって・・・。  その結果、固有時の説明が独立してしまい、後回しになってしまいました。
 直線的で分かり易い流れになっていると自負しておりますが、いかがでしょう?  相対論を「ストーリー」のようにいつでも思い出せるように工夫してみました。  あわただしい量産の世の中ですが「思いつき」だけで結局は分かりにくい解説を作るのは 好きではありません。 だから、これは私の「作品」なのです。

2001年6月16日
 相対論的な運動量とエネルギーの関係式の説明が済んだので、 相対論的な量子力学、ディラック方程式あたりの話題に入りたいところである。  しかし、これを説明するためにはあらかじめスピンとは何かということを 確認しておく必要がある。 パウリ行列なんてのも出てくるし。  まだもう少し前置きが必要なのだ。  それよりは、とりあえず相対論の問題をきちんとしておきたい気がする。

2001年7月7日
 同じことを言っている場合、 どうしてみんな、簡単な分かりやすい説明より数学の方を信じるんだろう?  問題は、同じことを言っているということを理解できていないことである。

2001年8月19日
 9日間のお盆休みが終わる。  このHPのために図を描いてもっと分かり易くしようと計画して楽しみにしていたのに、 里帰りしていたらあっという間に終わってしまった。  しかも普段よりパソコンを触る時間が少なかった。 そして普段より疲れた。  やっぱり忙しい中でもコツコツとやるのがいいね。

2001年8月21日
 最近、更新が遅れているのだが、相対論で少々異端的な話を準備している故、 表現の仕方が慎重になっているのである。  文面はほとんど出来ていて、あとちょっと手を加えるだけなのだが、すまない。  もう少し考えさせて欲しい。

2001年9月6日
 「私の前世体験」などというヤクザな文章を書き始めた。  とりあえず、自分の記憶に従って「我が翼、我が愛機」というのを 書いてみたが、その後で、やっぱり正確に調べた方がいいなと思い、 高校時代の日記のその日の部分をめくってみたのだ。  これはすごい。 壮絶というか、 ・・読んでいてゾクゾクするような迫力で書かれている。  もう(あっちの世界に)イッちゃってるのだ。

2001年9月23日
 相対論の記事がだらだらしてきちゃってるなぁ。  こりゃ、自分で読み返していてもつらい。  しかも、早くオチをつけないと、このままじゃ私がトンデモさんだと 誤解されちゃうぞ。

2001年10月13日
 最近更新が少ないが、EMANの情熱は死んでしまったわけではない。  量子力学の記事を書くためにぶらぶらケットぶらケット・・・と夜中まで復習をしているのだ。  プラス! 仕事のストレスの反動で、個人的にゲームを作り始めてしまったのだ。  ・・・すまん。 俺にとって一日24時間は少なすぎる!

2001年10月15日
 先週末は弟の結婚式があったので実家に帰っていたのだ。  そこで私たちは夫婦漫才を披露してきた。  更新が遅れている理由の一つはこういった行事が多数あるためなのだ。  

2001年10月20日
 最近、ネット上に面白い話題が転がってないよね。  知的好奇心をくすぐるもの。  何か、これは!と思うものがあったら教えて下さい。  やっぱり自分が作るしかないのか?  なければ作るのが当然なんだよな。

2001年11月1日
 前世ばなしばかりしていて、全然量子力学や相対論について書けていないことを心苦しく思う。  準備はしているのだ。  しかし、量子力学の復習をしようにも、演習書を解き進めていくと、 本質とはあまり関係のないことをコツコツとやらされることになる。  どうしてフェルミ粒子のエネルギー状態を足し合わせる計算だけで1時間も費やさねばならんのだ!  これは大事なことなのだ! 物理を体で覚えることはとても大事だ。  それは分かってる!  しかし、じれったい! 俺には時間がないのだ!  もっと、スパァーンッと本質を説明するような教科書はないのだろうか。  しかし今はない方がいい。 私はそういうのを作ろうとしているのだから。
 ところで、前世の話も人気が出てきたようですなぁ。

2001年11月2日
 俺のサイトが2chのトンデモ告発スレッドに載っちまったよぉぉぉ!!  昨日から今日までに100人以上来てくれたぁ!ってはしゃいでたけれど、 本当は悔しいんだよぉ!  今まで1年以上一生懸命やってきた結果がこんなことになるなんてぇぇぇぇ!
 ふん、まあいいわ。 トンデモとそうでないものの違いをはっきり分からせてやる!  それでもこのサイトがトンデモだというのなら、世界一勉強になるトンデモサイトに してやろうじゃないか。

2001年11月3日
 ついつい、前世話に気合が入って長文になってしまいました。  (前世の話が本格的に出てくるのはまだまだ後になりそうですがね。)  今回書いたのは「サトラレ」の私の話です。  当時の私の心の中は嘘ばかりだったのです。 表ばかりを取り繕ってました。  私の高校時代には他にも面白い話がまだまだあります。(当時は深刻でしたが)  気をぶっ放して自動改札を壊した話や (JRさんごめんなさい。 でも信じてくれないでしょうね。 いや、もしかして秘密で捕まるかも。) 恋の告白話などは結構、面白いはずですよ。  だんだん恐くなってきたな。  私が突然、更新を中断したときは何らかの組織に拉致されたと考えて下さい。(笑
 私自身が信じようが信じていまいが、騙されていようが、 現実に起きたことは否定しない。  それが私のやり方。 私は科学を信じてはいない。 科学は信じるものではなく使うものである。

2001年11月15日
 仕事がきつすぎる。  今日のニュースで厚労省が過労死の認定基準を緩める案を出したらしいが、 「過去1ヶ月の残業時間が100時間を越す」だって・・ゆうに越えてるよ。  認定間違い無しだな。  それでも暇さえあれば、・・って暇は全然ないがいつも物理のことを考えてるのだ。  会社の昼休みには教科書を読んでるし。 しかし20分で何が出来る!  学生に戻って燃えるように絶え間なく勉強したい。  最近脳みそが疲れきって思考に切れがなくなってきている。  HP更新したいよー! 仕事以外にも才能を磨きたいよー!

2001年12月8日
 今週は死ぬかと思った。  毎日、25時、26時帰りだよ。  それでも次の日には何もなかったかのように朝から仕事が始まる。  疲れで胃が悪くなったらしく口内炎だらけになるし、 首の辺りがむくんでしまってワイシャツで脈を感じ取れるほどだし、 耳から何かが飛び出してきそうな感覚に襲われたり・・・。
 今日は久々によく眠った。  人はこんなに眠れるものなのか。  19時間泥のように寝ていた。

2001年12月18日
 仕事が大変で難しいことは考えられないので、 こういうときは簡単な電磁気学の解説に力をそそいでみよう。  と思ったら、結構難しいじゃないか電磁気学。  理解しているつもりでも、初めから書こうとすると、 これはどこから導かれたんだっけ? ということばかり。  それで教科書をみてみると、おお!私が独自の視点だと思っていたことが ほとんど同じ順序で解説されているではないか。  学生時代にはこの解説の順序の意味に気付いていなかったんだね。  結構あちこち、書き直してます。  勉強になります。

2001年12月23日
 昨夜、妻とデートしてきた帰りに夜空に怪しい物体を見た。  星のような光が横一直線に移動していきなり消えてしまった。  消えなければ全く怪しくなかった。  移動を始めた時は飛行機かと思っていたのだ。  とうとう、妻と一緒に人魂を目撃したぞ!  もう俺一人じゃないんだ! と思ったら 「何か光ってたのは見たけど・・・」とその程度だ。  しかしよく考えてみたら色が黄色っぽかったし、飛行高度もかなり高いようだ。  そして消える直前に赤っぽくなったことから見て隕石か何かだと思われる。  なるほど、これがシロウトが見るとUFOを見たと主張することになるという流星か。

2001年12月29日
 そうか、Microsoftワードを使えば良かったのね。  何かいい数式エディタないかなーと思いながら探す暇もなくて困ってたのだ。  電磁気学の記事を書いていて式が複雑になってきたので、 普通のテキストで表現できる限界を感じてきたし、 このままだと大して難しくない式でもやたら複雑に見えてしまうからね。  太字表記もできるじゃん、よかった。  思ったより使えるな。

2001年12月31日
 今年は忙しい一年でした。  今は実家に里帰りして書いております。  しかし、ここのマシンはWindows95だし、遅いし、変換の効率悪いし、 なぜか全角のスペースが出せないし、インターネットに繋げないし、 モニターはちらつくしであまり集中できないな。


戻る